- 2016.9.5.
NEXT 30th Anniversary 1st Event !
BeoLab 90 meet KLIMAX DSM
■ 視聴会を終えて ■
- 2016.9.5.
ミュージックラバーのためのBeoPlay H5 日本発売

Bang&Olufsenのサウンドエンジニアによってチューニングされたワイヤレスイヤフォン『BeoPlay H5』。
ひとの行動に合わせてB&O PLAY Tone Touchをプリセットする事により、どんな場面でもアーティストが意図する形で音楽を楽しむことができるよう設計されています。
BeoPlay H5のイヤーピースには、マグネットが内蔵されています。これにより充電する時は、充電器にマグネットをカチッとくっつけチャージ。さらに電源をOFFしたい時には、首にかけた状態でカチッとくっつける事で自動的に電源を切ることができます。
そう、それはまるでネックレスと見間違うようなエレガントなデザインで常に身につけていることができます。
また防滴防塵加工がされているので、ランニングなどアクティブに装着していただくこともできます。私たちのあらゆる生活のシーンに音楽が流れる・・BeoPlay H5はそんな生活を実現してくれます。
発売から大変好評です。ご予約受付中。
ご試聴いただけます。
ぜひお手にとって、そのサウンドとデザイン、質感をお試し下さい。
- 2016.7.21.
NEXT 30th Anniversary 1st Event !
BeoLab 90 meet KLIMAX DSM

Bang&Olufsen:BeoLab90
約13年前、これまでのスピーカーの固定概念を覆すような完成度の高い姿で登場したBeoLab 5。それはファン羨望のスピーカーとして、今もなお揺るぎないポジションは変りません。
Bang&Olufsen は、90年の時を経て、そのBeoLab 5をも凌駕し、オーディオ業界にとっても今世紀最大級のトピックとして、登場したのが「BeoLab90」です。90年積み重ねてきた惜しみない技術と妥協のないこだわりの結晶として登場しました。
LINN:KLIMAX DSM
約8年前、LINNは音楽を聴くためには常識とされたいたCDプレーヤーではない音楽再生をこの世に送り出しました。Digital Stream
そのCDを超えるサウンドクォリティとほとんどのデジタルミュージックを集約できる拡張性、さらには快適な操作性が高い評価を受け、約30年続いたCD時代の終焉を招いたとも言われます。その最高峰に位置する「KLIMAX DSM」。
NEXT 30周年にふさわしい1stイベントとして、この革新的な2大ブランドの最高峰に位置する自信作を組み合わせた視聴会を開催いたします。
視聴機器
スピーカー:Bang&Olufsen BeoLab 90
プレーヤー:LINN KLIMAX DSM
アナログ:LINN LP12
NAS:アイオーデーター fidata
とき
7月30日(sat) ■13:30~ ■16:00~
7月31日(sun) ■11:00~ ■14:00~
8月6日(sat) ■13:30~ ■16:00~
8月7日(sun) ■11:00~ ■14:00~
ところ
NEXTにて
お席をご用意いたします。
ご予約をお願いいたします。
上記以外でご視聴をご希望の場合お気軽にお問い合せ下さい。
- 2016.6.11.
B&O Playシリーズ最小 “BeoPlay A1” 新発売

ある時は、クラッチバックのようにコンパクトで軽いBeoPlay A1(重さ600g)を片手に持って、
友人との集まりに参加し、Bluetoothで音楽を楽しんだり、
その場に来られなかった友人と、マイクを使ってみんなで会話を楽しんだり。
またある時は、トレッキングへ行くデイパックの中にBeoPlay A1を忍ばせ、
登頂したときの達成感を、BeoPlay A1の素敵な音楽で演出する、
なんてことが、至福のひとときになったり・・・。
生活の一瞬一瞬に、さまざまなシーンに音楽が寄り添い、
想い出と共に記憶されるなんて、ちょっと贅沢で素敵・・です。
BeoPlay A1は強固なアルミニウムと鋳造されたポリマーでとても頑丈に作られています。
しかも防塵・防滴仕様ですので、悪路や悪天候でのキズや擦れた痕は、
音楽と共に記憶の痕跡として味わうこともできそうです。
ぜひ、BeoPlay A1を実際に見て、触て、ご体感して下さい。
みなさまのお越しをお待ちしております。
Natural/Moss Green 2色展示中